鎮静療法を受けられる患者様へ

【この方法について簡単にご説明します。】

  1. 1. 非常に安全性の高い鎮静剤を静脈より注入します。
  2. 2. 基本的に全身麻酔とは異なり、意識は薄らぐ程度です。また、入院や食事の制限も必要ありません。
  3. 3. 治療中は麻酔専門医による全身管理を行います。
  4. 4. この方法により精神的にリラックスでき、治療が受けやすくなります(効果に関しては個人差があります)。
        治療中に眠ったり、治療を覚えていない患者様もおられますが、薬が効きすぎたわけではありません。
  5. 5. 全身麻酔ではないため、歯の局所麻酔は必要です。
  6. 6. 他の疾患のために適用できない場合があります。また、効果が少ない場合があります。
  7. 7. アレルギー・特異体質などの場合はできないことがあります。

○手術当日は、できるだけ付き添いの方と来院するようにして、絶対に自分で車を運転して来ないでください。
   (帰宅の運転中に眠くなることがあります。)
○状態によっては少し休んで帰ってください。